第2回すごろくカフェ!ノートや文房具アイデア続出でした♪

原麻衣子です!

今日は第2回すごろくカフェ開催してきました!!^^

この写真いいー♡♡

すごろくカフェは、すごろくノート術ワークショップ参加メンバーの交流会♡


みんなマイノートとお気に入りグッズを持ち寄ってきてくれます!
これが楽しみなんですよねー!!


妄想すごろくもデイリーすごろくも、頭の中心の中丸出しなので、ふだんはなかなか人のノートって見れない。


だからこそ。
ノートの見せ合いっこは、学びも刺激もいっぱい!
個性があってみーんな自由でみんな違っていい。

▶︎先に日付を書いて、マステを貼っておく!


私がワークショップで紹介するのはいろんな事例と、タイプ別のオススメ。

自分が楽しくってやりやすい!マイルールを見つけられるのが1番!!


今回は恵比寿のおしゃれカフェ。
フレンチトーストが人気だったので即決!
もうーふわっふわ♡とろっとろ♡
かなりのボリュームで2枚でぴったりでした♪
ウニのクリームソースオムレツ♡
ミニ食パンが可愛くて可愛くて♡


お腹にたまったら、文房具がいっぱい!
オススメを紹介しますね!

▶︎マスキングテープ編


こんなにいっぱいマスキングテープ持ってきてくださりました!
この透明ケースがシンプルでよかった!
上に重ねられるタイプみたいですよ。
キャンドゥにあるみたい。
このマステは全部100円!
ダイソー、セリア、キャンドゥー。
大きい店舗はマスキングテープコーナー!とかありますもんね♡


マステと言えば、ディズニーマニアのメンバーさんの太いキャラクターマステにくぎづけ♡
「可愛すぎてお気に入りすぎて、なかなか使えなかったけど…

ワークショップで、バンバン使った方が喜んでるよ♪とお隣の人に言われて、どんどん使えるようになりました^ - ^」

太いマステもいいね!


▶︎テープのり

日付シートを貼るとき、ベタベタボコッとせず貼れる。
さらにかわいい!採用決定!

▶︎オシャレ携帯はさみ

気になっていたハサミを持ってるメンバーさんが(〃ω〃)買う前に使い勝手を確認!

この後、すぐに購入されていました!
口コミがいいと安心して買えますよね♡

▶︎シール収納グッズ

初めて見ました!

縦長サイズで、シールを買ったままスッポリ収納できます。
中身は増やせるのも嬉しい(〃ω〃)


▶︎日付シート


インスタから生まれた日付シート。

手帳に貼る日付シートは、デイリーすごろくに超超オススメ!


こんな風に貼って使うと、可愛いので毎日貼りたくなる→毎日書きたくなる→習慣になる!

【日付シートの入手方法】


1.インスタで「日付シート」と検索。

2.お気に入りの作者さんの投稿に書かれている「プリント番号」をメモ。

3.コンビニのコピー機(マルチプリント対応)で【ネットプリント】を選び、プリント番号を入力して、印刷!

チョキチョキ切って、私はお気に入りの缶に保管しています。
インスタをしていない人や、面倒な人にはオススメの本がありますよ!

日付シートの説明や活用方法が書かれていますが、ページのほとんどが【切ってそのまま使える日付シート】です!!


日付シート発案者さんなど4人の人気作家さんのいろんなデザインの日付シートがついてきますよ。

可愛い系、シンプル系、写真系と気分で使い分けるのも楽しいですね!
さいごは…

参加メンバーのリクエストもあり、デイリーすごろくのデモをお見せしました(*^^*)
やっぱり止まっている写真を見るのと実演は違いますね!!



「すごろくカフェって参加してどうだった?♡」プチ感想届きました!


〜manaちゃん〜

恵比寿のオシャレなカフェで♡
フレンチトースト!!!美味しいーーー!!!
あ、すごろくカフェに参加して参りました。笑

デイリーすごろくノート術が本当に本当に素晴らしくて!
そして可愛い文房具好きさんの集まりが楽しすぎる〜♡

「これはどこで買ったの?」
「これはダイソーで、これはキャンドゥーで・・・」
「恵比寿に100円ショップありましたっけ?」
なんてなんて♡

わたしはずっと購入を検討していた、「折りたたみバサミを誰か使っていませんか〜?」とたずねたところ、
「あ、わたし持ってるよ♡」
とかっわいい!折りたたみバサミを貸していただき切れ味バツグン!を体験し
「あっ買おう」
と即決(*´∀`*)

お茶会後に渋谷に移動しロフトにてGETしました〜!
コスメみたいでオシャレ可愛いんです♡
楽しかったです〜〜(๑>◡<๑)
ステキな場をご提供下さりありがとうございます♡
(ハサミ触って体感中のmanaちゃん)


〜あやかさん〜

麻衣子さん
今日も、めっちゃ楽しかったです〜❣️
ありがとうございました😊

文房具情報、プチ振り返りからスタートする、デイリーすごろくの書き方など、とっても嬉しい情報満載で、楽しくて、アッと言う間でした〜❣️
又是非、すごろくカフェ開催してくださいませ〜😊

マステ情報、お役に立てて、嬉しいです😊
カフェでみんなで集まると、色々な情報が聴けて、本当に楽しいですね❣️
無理のない範囲で、次回のカフェ、お待ちしています〜😊
すごろくカフェ終了後もチャットで、オススメ情報交換が止まりません♡♡♡

いいなぁー!!

私も刺激されてランチ後にすごろくタイム!
コンビニに行って6月号の日付シートゲットしましたよ(*^^*)


自分にとって楽しい♡お気に入りが1番♡


どんなにしんどいことも平凡なことも。 


ブルーな気分でいるか、カラフルな気分でいるかで、世界はガラリと変わるから。


大好きなものだけで囲まれるように、工夫工夫です♡



わたしは、いまいちキュン♡とトキメキはなかったスティックのりを、辞めます!

また、すごろくカフェで会いましょう♡

すごろくカフェはワークショップ参加者さんなら誰でもお茶代だけで参加できます♪


2ヶ月に1回のペース。
次は7月ごろ開催しますね。

みんなが主役♡です。


すごろくノート術ワークショップにまだ参加してないー!参加したい!あなたは。


7月13日のワークショップへぜひ(*^^*)

(6/3と6/22は満員御礼です)

すでに残りお2人です♡お急ぎを♡


みんなの妄想や目標がスイスイと叶う!
毎日がhappyに充実!タスク管理上手になる♪


妄想すごろく/デイリーすごろくノート術
原麻衣子












すごろくノート術オフィシャルサイト

「最速で夢をかなえる!すごろくノート術」 「毎日を理想の1日にする!デイリーすごろくノート術」 19年バレずに叶える!コンセプトで続けてきたノート術 仕事も夢もプライベートも!そして理想の1日も叶えてきた秘訣を 伝え始めたことで、話題となりついに書籍化!2冊続けて出版 代表原麻衣子と認定講師が全国でワークショップを開催しています。 すごろくノート®︎は商標登録済みです。